尾道〜しまなみ海道〜愛媛・高知の旅(1日目)
ジョンバーガーは第3週が、火・水と連休になっております。
10月は、月に一度の連休を利用して、
尾道から「しまなみ海道」を渡り、愛媛県の友人を訪ねてみました!
それでは出発です!!!
左手に【尾道大橋】も見えますね!親子橋です!
上に「自動車道」と下に「自転車歩行車道」があり、2段階構造になっている橋です!
下の自転車道をバイクで通ったことがありますが、そこからの景色も格別です!
いつかご紹介したいですね〜
尾道側から渡るとき、ちょうど道がカーブしているので、美しい角度から橋を見ることができます。
「鳥が羽を広げたようなフォルム」と形容される美しい橋です。(たぶん横から見た時のフォルムのことね)
ここを渡っていよいよ愛媛県へ!!!
分かりにくいかもしれませんが、アーチ橋です!かまぼこ型です!まるくてとっても可愛い橋です
伯方側と大島側で、橋の構造が違うんだそうです。ちょうど写真で撮れてました!
伯方側が桁橋、大島側が吊橋になってますね!
大島〜今治 【来島海峡大橋】
来ました! 世界初の3連吊橋!!!とにかく長い!!
写真は友人おすすめの、大島「亀老山展望台」から撮りました!
実はこの日、ちょっと霧がかってて写真がぼやけちゃいました。
この展望台に寄られる時は、一度 大島でしまなみ海道をおりてくださいね ♪
友人は新居浜に住んでいるので、今回は愛媛・新居浜方面へ向かいます!
途中「タオル美術館」でムーミンと四国土産を購入して〜
友人が働いている【アルパカ】へ!
カフェ・雑貨・衣類のお店があつまっています。友人は雑貨店担当です!
和雑貨からファンシーグッズまでいろいろ ♪
【アルパカ】http://www.alpaca1975.jp/
大学卒業以後、なかなか会えない友人とゆっくりお話が出来て、良い1日でした。
素敵な場所もたくさん教えてもらいました。また行かなきゃ!
新居浜の海は、尾道の海と似ていますね。静かでとても穏やかです。
2日目は高知県へ!! つづく